
M&A業界に強い転職エージェント『M&A JOB BOARD』の魅力や転職成功事例などを紹介
M&A JOB BOARDは、M&A業界に特化して転職エージェントサービス・求人サイトの運営を行っています。
最も大きな特徴は、業界最大級のM&A業界専門の求人サイトを運営していることです。
内定者の経歴例や選考通過のポイントなど、M&A JOB BOARDでしか知り得ない情報を豊富に掲載しています。
そんなM&A JOB BOARDのサービス内容や特徴、求人例、転職成功事例などについて解説しています。ぜひM&A業界の転職エージェント選びの参考にしてみてください。
目次
M&A JOB BOARDはどんなサービスを提供している?

M&A JOB BOARDのサービス内容には、以下のようなものがあります。
M&A JOB BOARDの主なサービス内容
- 日本最大級の求人サイトを運営
- 業界トップレベルの豊富な企業データを元にした情報提供
- カジュアル面談の実施
日本最大級の求人サイトを運営
M&A JOB BOARDは、日本最大級のM&A業界専門の求人サイトを運営しています。
M&A JOB BOARDが独自に構築したM&A企業の経営者クラスの方々とのパイプを活かし、大手M&A企業からベンチャー、地域密着型の企業まで幅広く求人を取り揃えています。また、扱う求人数はM&A業界最大級です。
これらに加え同求人サイトでは、求人に関する質問や詳細についてはその場で相談できる仕組みも整えています。
各種選考対策のサポート
M&A JOB BOARDは、M&Aに特化した転職エージェントサービスも提供しています。
そのためM&A業界に精通したアドバイザーが、求人票だけではわからない細かな企業情報の提供・選考書類作成サポート・面接対策などの各種選考対策を徹底的に行ってくれます。
これらの内定サポートの満足度は98%と非常に高くなっています。
カジュアル面談
M&A JOB BOARDでは、M&A業界の採用担当者の方とWeb面談ができる「カジュアル面談」も採用しています。
M&A業界への転職に不安を感じている方、まずはM&A業界の情報収集をしたい方などが、より気軽に相談できるシステムです。
こちらは、エージェントサービスに登録する以外に、M&A JOB BOARDの会社が運営している「チカミチ」というアプリを通じて利用することもできます。とりあえず相談や情報収集だけと考えている方はこちらのアプリの利用も一つの選択肢として良いでしょう。
M&A JOB BOARDの魅力
M&A JOB BOARDの魅力
- M&A業界に対する圧倒的情報量
- 徹底的な内定サポート
- スピーディーな転職支援
M&A業界に対する圧倒的情報量
M&A JOB BOARDのアドバイザーは皆業界経験者です。また、大手を含む多くのM&A企業の経営者クラスとの独自のパイプも構築しています。
そのため、アドバイザーはM&A業界に関する圧倒的な情報量を保有しています。この豊富な企業・業界の情報を活かした徹底的な選考対策に加え、M&A業界への転職活動の際の情報収集の手段としても大きな効果を発揮するでしょう。
気軽かつスピーディーな転職支援
M&A JOB BOARDの魅力の一つとして、スピーディーな転職支援があります。登録した1分後から求人紹介やキャリア相談を受けることが可能です。登録直後から転職支援をスタートさせ、その後も情報収集から内定、ご入職までアドバイザーが伴走してくれます。
LINEやオンライン上でも、転職活動に関する面談や相談を受け付けており、現職の合間を縫って転職活動を効率的に行いたい方、まずは相談から気軽に利用したい方にもおすすめできるエージェントです。
M&A業界専門の情報メディアも運営
M&A JOB BOARDが運営しているM&A業界に特化した転職情報メディアでは、転職ノウハウや企業分析、業界知識など、ここでしか得られない情報を発信しています。
業界に精通したネットワークを活かしたコンテンツは、転職活動や企業選びにおいて、非常に役立ちます。
一方で、すべての情報がここで見られるわけではありません。登録者限定で公開している非公開情報も多数あります。
登録は完全無料なので、さらに深くM&A業界について知りたい方は、まずは登録してみることがおすすめです。
M&A JOB BOARDで扱っている求人
M&A JOB BOARDの求人は、日本M&Aセンターをはじめとする大手上場企業から、ベンチャー企業まで様々な求人を扱っています。
ここでは、M&A JOB BOARDが運営する求人サイトからいくつかの求人について紹介します。
M&A業界のリーディングカンパニー|日本M&Aセンターの求人
日本を代表するM&A仲介企業の一つとして、長年M&A業界をリードしてきた大手企業の求人です。日本M&Aセンターは、国内最大級の広範なネットワーク、長年積み上げてきた豊富な実績、充実した教育制度などがあります。
日本M&Aセンターについての詳しい情報は以下の記事で紹介しています。
日本M&Aセンターについて詳しく見る
以下実際の求人になります。ここで紹介する内容の他に、登録しないと閲覧できない情報等もあります。
募集要項[未経験歓迎]
M&Aコンサルタントには、中堅・中小企業〜大手・上場企業のM&Aに関する一連の業務を担っていただきます。
【オリジネーション業務(案件発掘)】
<譲渡サイド>
・会計事務所/金融機関の開拓及びフォロー
・紹介案件相談~アドバイザリー契約締結
・バリュエーション・概要書作成
<譲受サイド>
・マッチング~ロングリスト作成
・ノンネーム提案
・秘密保持契約締結
・概要書提案
・アドバイザリー契約締結
・IP提供
【エグゼキューション(調整・交渉)】
・トップ面談/企業訪問
・条件交渉
・基本合意契約締結
・デューデリジェンス対応
・最終条件交渉
・最終契約締結
・デリバリー/成約式/ディスクローズ
〇勤務地
・東京本社アクセス:JR東京駅より徒歩2分
・西日本支社アクセス:JR大阪駅より徒歩4分
・中部支社アクセス:JR名古屋駅より徒歩3分
・九州支社アクセス:JR博多駅より徒歩1分
・中四国支社アクセス:JR広島駅より徒歩3分
・北海道営業所アクセス:JR札幌駅より約10分
・沖縄営業所アクセス:ゆいレール県庁前駅より徒歩3分
〇勤務時間
9:00~17:30
〇休日
・週休2日制(年間休日123日)
・夏季休暇(2日間)
・年末年始休暇(12/30~1/4)
・有給休暇(最大20日)
・慶弔休暇、産前産後育児休暇
〇雇用形態:正社員
〇採用人数
積極採用中でございます
〇選考プロセス
書類選考→一次面接→二次面接→内定※適性検査と作文の課題ございます
圧倒的なスピードで成長している大手企業|M&A総合研究所
M&A総合研究所は、設立から約3年9か月で上場を果たした大手企業です。
同社は、AIやDXを業務に取り入れM&Aの業務フローの一部を効率化することで、業界内トップクラスの成約期間の短さを誇っています。
また、効率化された業務体系と社内のナレッジ共有により、8割以上の社員が入社1年以内に成約にまで至ることができています。
M&A総合研究所の詳しい情報は、以下の記事で紹介していますので、詳細について知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
M&A総合研究所について詳しく見る
以下実際の求人になります。ここで紹介する内容の他に、登録しないと閲覧できない情報等もあります。
募集要項[未経験歓迎]
M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。
・税理士法人や会計事務所へ向けた営業活動
・M&A案件の開拓、提案
・企業価値評価、資料作成
・買い手企業への具体的な提案
・トップ面談の調整、同席
・契約書類作成、条件調整、条件交渉
・クロージング
税理士法人や会計事務所に向けた営業活動を行い、パートナー契約を締結します。提携先からの紹介が主なソーシングの経路です。それ以降はご自身で案件のクロージングまで一気通貫で対応します。マッチングは法人部が行うため、効率良く多くの案件を進めることができます。AI・DXの活用により効率化された環境があるため、顧客との折衝に多くの時間を使うことができ、自身の成果を最大化することができる環境です。
〇勤務地
〈東京本社〉
アクセス:JR東京駅徒歩1分
〇勤務時間
9:00~18:00
(休憩1時間/時差出勤制度あり)
〇休日
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・夏季休暇(3日間)
〇雇用形態:正社員
〇採用人数
積極採用中です
〇選考プロセス
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定※面接回数は目安です。
M&A業界におけるニッチトップの上場企業|ブティックス
ブティックスは、東証グロース上場していて、M&A業界内でも比較的大きな企業です。
同社は、入社する社員の100%が未経験であるため、新卒・営業未経験者も活躍できる教育制度が充実しています。案件成約までの期間が他社と比較して短いため、スピード感を持って多くの案件を担当できることも特徴的です。
ブティックスに関するより詳しい情報は、実際の求人サイトで閲覧できます。
求人サイトURL:M&A JOB BOARD ブティックス
以下実際の求人になります。ここで紹介する内容の他に、登録しないと閲覧できない情報等もあります。
募集要項[未経験歓迎]
一気通貫型のM&Aコンサルタントとして売り手・買い手双方を仲介し、ローコスト型M&Aを様々な業界に展開することで、中小企業の事業承継という大きな社会課題の解決に取り組みます。
中小企業のM&Aは、スタッフの雇用継続や、利用者へのサービス提供の継続を図るための重要な選択肢のひとつとして認知されてきており、今後も益々需要が拡大するものと予想されています。
また中小企業のM&Aは、承継資産のほとんどが人的資源となることもあり、案件毎にきめ細かい対応が必要になる中、当社は、譲渡価額のみならず、社風の相性までも考慮し、安心して譲渡・譲受いただける最適なマッチングを目指しています。
【具体的には】
(1)売却案件の発掘、仲介契約の締結、簡易企業評価
(2)買収希望先の探索と提案、トップ面談の調整、スキームの提案
(3)譲渡契約にまつわる各種業務(買収監査、契約作成等)への助言
(4)案件紹介先との提携等
【入社後の流れ:カリキュラム型研修】
・1ヵ月目:座学研修(税務・財務・業界知識ほか)
・2~3ヵ月目:新規アウトバウンドコール、売手初回面談ほか
・4ヵ月目:アウトバウンドコール、トップ面談ほかM&Aの後工程を先輩・上司の実案件にて経験
・5~9ヵ月目:上記研修と合わせて6案件を担当→2件契約にて研修卒業※研修卒業後は固定給アップ
〇勤務地
〈東京本社〉
アクセス:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅より徒歩5分
〇勤務時間
9:00~18:00
〇休日
・完全週休2日制
(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~15日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数125日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・産休、育休
(取得実績あり)
〇雇用形態:正社員
〇採用人数
6人~10人程度の採用を見込んでおります
〇選考プロセス
説明会→1次考査:書類選考→2次考査:面接→SPI→最終面接※内定まで1~2ヶ月※時期により選考フローが異なることがございます
上記の情報以外にも、エージェントに登録しないと閲覧できない情報もあるため、情報収集のために一度登録だけでもしてみるのも選択肢の一つです。
実際の転職成功事例
ここでは、M&A JOB BOARDを利用して実際に転職を成功させた事例をいくつかご紹介します。
生命保険営業から転職し、2年目で2,000万円達成
S.M.さん 29歳・明治大学卒
転職理由
・歩めるキャリアが決まっており、現職での天井・閉塞感を感じる
メーカー営業職からM&A仲介に挑戦
T.K.さん 27歳・中央大学卒
転職理由
・有形商材の営業をあと3年続けた時の市場価値を考え、不安を感じた
不動産営業からM&A業界で市場価値の向上・キャリアアップを実現
H.T.さん 28歳・中央大学卒
転職理由
・富裕層向け営業の経験を活かして、さらに市場価値を高めたかった
M&A業界への転職ならM&A JOB BOARD
M&A JOB BOARDは、M&A業界の経営者クラスとの独自のパイプやアドバイザー自身のM&A業界への知識を活かし、あなたの転職成功に向けて伴走してくれます。
独自のパイプを活かして獲得した求人も幅広い範囲の企業がカバーされており、あなたの望む企業もきっと見つかるでしょう。
カジュアル面談やLINEで相談だけの利用も可能なため、迷っている方や情報収集をしたい方もとりあえず登録しておくと効率的な転職活動を行う上での助けになるでしょう。
M&A業界の情報を見る
M&A業界の情報を見る