
DeNAへの転職難易度は高い?中途採用の実態とコツを徹底解説
DeNAは2024年にスマートフォン向けゲームのPokémon Trading Card Game Pocket を手がけ、話題になったことは皆さんもご存じだと思います。他にも、Pocochaや横浜DeNAベイスターズなどで企業を知った方も多いのではないでしょうか。
このように知名度の高いDeNAへの転職は考えたことはあるものの、難易度が高そうと不安に感じたこともあるかと思われます。本記事では、DeNAの働き方や実際の中途採用の現状に加え、求める人物像や突破のコツについて詳しく解説します。
この記事はPRを含みます
目次
DeNAとはどんな会社?
会社概要
企業名 | 株式会社ディー・エヌ・エー (英文名 DeNA Co., Ltd.) |
設立年月日 | 1999年3月4日 |
資本金 | 103億97百万円 (2025年3月末時点) |
株式会社公開市場 | 東京証券取引所・プライム市場 |
従業員数 | 連結:2,572名(単体:1,448名) (2025年3月末時点) |
代表者 | 代表取締役会長 南場 智子 代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟 |
主要子会社 | 国内 株式会社横浜DeNAベイスターズ DeSCヘルスケア株式会社 株式会社DeNA Games Tokyo 株式会社横浜スタジアム 株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース 株式会社 集英社DeNA プロジェクツ その他etc… 海外 DeNA Corp. 上海縦遊綱絡技術有限公司(WAPTXグループ) DeNA Seoul Co., Ltd. |
参照:DeNA公式サイト
企業理念
DeNAは2013年から、スローガンとして「Delight and Impact the World」を掲げています。また、MISSION・VISION・VALUEも定められており、スローガンと合わせてDeNAの精神を理解しておくことが転職活動では必須となります。
VISION(事業展望):挑戦心豊かな社員それぞれの個性を余すことなく発揮することで世界に通用する新しいDelight を提供し続ける。
VALUE(共有価値観):「DeNA Promise」には、あらゆる行動を通じて、社会に約束するDeNAの提供価値が込められています。また「DeNA Quality」には、DeNAで働くすべての人の日々の行動や判断の拠り所とする、共有の価値観が記載されています。
事業展開
DeNAは多角的な事業展開を行っており、主力となるのはゲーム、スポーツ、ヘルスケアの3領域です。中でもモバイルゲーム事業は、長年にわたりDeNAの成長を牽引してきた柱となっています。
また、プロ野球球団「横浜DeNAベイスターズ」の運営を通じて、スポーツビジネスにも力を入れており、地域やファンとのつながりを重視した戦略が特徴です。
以下がDeNAが携わっている事業となります。
DeNAの事業
・ライブコミュニティ
・ヘルスケア・メディカル
・スポーツ・スマートシティ
・新事業・その他
DeNAの転職難易度は高い?
ゲーム業界におけるDeNAの立ち位置とは?
DeNAはスマートフォンゲームを中心に多様なエンターテインメント事業を展開する、日本有数のIT・ゲーム企業です。特にモバイルゲーム分野においては早期から事業を展開し、多くのヒットタイトルを生み出しています。
モバイルゲーム市場のパイオニア
DeNAは、2000年代後半からソーシャルゲームを中心に台頭し、現在では「ポケモンマスターズEX(通称:ポケポケ)」「逆転オセロニア」「プロ野球スピリッツA(KONAMIと共同開発)」など、人気タイトルの開発・運営で高い評価を受けています。
業界内でのポジション
モバイルゲーム市場では、GREE、サイバーエージェント(Cygames)、スクウェア・エニックス、カプコンなどの競合と並ぶ存在であり、技術力・IP活用力・マネタイズ力において強みを持っています。さらに、任天堂との協業や、AI・ヘルスケア領域への進出など、ゲームを起点とした多角的な事業展開もDeNAの特色です。
転職市場でも「人気企業」
こうした背景から、DeNAはゲーム業界における「安定性と成長性を兼ね備えた企業」として、転職希望者から高い注目を集めています。特にゲームエンジニアやプランナー職においては、応募倍率が高く、競争率の激しい企業の一つです。
そのためDeNAの転職を検討する際には、企業理解と差別化されたアプローチが重要となります。
DeNAの中途採用比率
これまで見てきたように、ゲーム業界におけるDeNAの立ち位置を見ると、DeNAへの転職難易度は高いと言えます。しかし同時に、DeNAの中途採用比率は77.2%と非常に高い割合にあり、中途人材の採用に積極的な姿勢が見られます。(2023年3月31日時点)
参照:データで見るDeNA
DeNA中途採用の概要
では、ここからは実際にDeNA中途採用の概要を説明します。
DeNA中途採用の概要
募集職種
※以下に挙げる求人はすべて2025年8月時点のものです。募集情報は随時更新されるため、こまめに最新情報をチェックするようにしてください。
DeNAの中途採用には、ビジネス系職種・エンジニア系職種・クリエイター職種それぞれで募集があります。(2025年8月時点)
以下にそれぞれの職種で募集されているポジション例を紹介します。
ビジネス系職種
・【ゲーム事業】リードアナリスト
・【ゲーム事業】プリンシパルデータアナリスト
・【事業横断】AI案件のプロジェクトマネージャー
・【経営企画】経営企画・経営管理担当(ビジネスパートナー)
その他
エンジニア系職種
・【ゲーム事業】リードクライアントエンジニア
・【ゲーム事業】リードグラフィックスエンジニア
・【ゲームプラットフォーム事業】エンジニアリングマネージャー候補(サーバー領域)
その他
クリエイター職種
・【ゲーム事業】サウンドディレクター
・【事業横断】UI/UXシニアデザイナー
その他
上記の求人以外にも、様々な事業に関するポジションがあります。
DeNAの中途採用は職種の中でも豊富な事業ごとに募集があるため、条件や関わりたい事業に合わせて応募することができます。
必要とされるスキル・経験
DeNAの中途採用において必要とされるスキルは職種やポジションによって異なります。
特に専門的な知識を要するエンジニアやクリエイターには、必須スキル項目が複数設けられており、経験者が有利であることが分かります。
例えば、ゲーム事業のマーケティングディレクターの求人では、必須スキルの1つに「ゲームまたはアプリのデジタル広告(Google広告やfacebook広告、TikTok等)をインハウスで運用/実務遂行した経験」とあります。
※応募の際はそれぞれの必須スキル等を詳しくチェックしてください。
合わせて読みたい記事はこちら
中途採用の選考フロー
DeNAの中途採用の選考フローは以下のようになります。
※職種などによって異なるため、応募の際は公式サイトをご確認ください。
↓
Step2 書類選考
↓
Step3 一次面接(人事)
↓
Step4 二次面接(部署長)
↓
Step5 最終面接(役員)
DeNAが求める人物像
代表メッセージでは「永久ベンチャー」の精神で挑戦してきた旨が述べられているように、常に挑戦し変化することを楽しめる人材が求められています。
さらに採用ページには、「『面白がり』、求む」とあり、やはり社員には好奇心や挑戦心が求められていることが分かります。
DeNAの働き方
ここからは、DeNAの働き方について紹介します。
DeNAでは、社員が長く安心して働けるよう、業界内でもトップクラスの福利厚生制度を整えています。特に注目すべきポイントは、柔軟な働き方の支援とライフイベントへの手厚いサポートです。
DeNAは育児休業復職率が100%であることや、子の看護休暇、ベビーシッター補助などの福利厚生が設けられており、ライフイベントと仕事を両立しながら働き続けられる環境が整っています。
また、リモートワーク率が84%と高いことや、フレキシブルオフィスを活用できるなど、多様な働き方ができることが魅力となっています。(2023年3月31日時点)
参照:DeNAの働く環境
選考突破のコツは?
経験者が有利に思われるゲーム業界の転職ですが、転職成功のカギは経験値だけではありません。
特に挑戦を重視しているDeNAへの転職は、スキルだけでなく、企業文化への適応力や思考力が求められます。選考を通過するための主なポイントを以下にまとめました。
論理的な伝え方を意識する
DeNAでは、課題解決力や論理的思考が重視されます。
自己PRや職務経歴は、具体的なエピソードを交えて他の応募者との差別化を図ると効果的です。
企業理念との共感を伝える
「Delight and Impact the World」というDeNAのスローガンとマッチしていることを、志望動機やキャリアの方向性と結びつけて表現することが重要です。
自己分析とキャリアの一貫性
「なぜ今、DeNAなのか?」を明確にしましょう。これまでの経験とこれからのキャリアの方向性がDeNAと一致していると伝えられれば、説得力が増します。
これらを踏まえて準備を整えることで、DeNAの選考突破に近づくことができます。
DeNAへの転職にはエージェントがおすすめ
合わせて読みたい記事はこちら
転職エージェントがおすすめの理由
前章では、DeNAの選考突破のコツを紹介しましたが、やはりDeNAは人気企業であり、ゲーム業界となると業界経験者の応募が多いため、選考突破の難易度は高いと言えます。
しかし、適切な対策をすることで、DeNAへの転職は十分に目指せます。その手助けとして、転職エージェントの利用をおすすめします。
ゲーム業界に特化したアドバイザーと共に、書類選考や面接対策を行うことで効率よく転職を進められます。
おすすめの転職エージェント
以下に、DeNAへの転職の際におすすめな転職エージェントを紹介します。
DeNAへの転職の際におすすめのエージェント