
ITコンサル向け転職エージェント厳選10選!【2025年10月最新】|未経験からの転職・キャリアアップなどニーズ別の比較も
本記事では、ITコンサルへの転職エージェントおすすめ10社を厳選し、強みやサポート内容を徹底比較しています。大手志望、エンジニアからの転職、未経験からの挑戦など、あなたの状況に合った最適な1社が見つかります。
今回紹介する10社全て無料で利用でき、最短1分で登録完了します。ぜひあなたに合った1社を見つけ利用してみましょう!
この記事はPRを含みます
【特におすすめ】ITコンサル特化型転職エージェント3選
ITコンサル以外のコンサル職におすすめのエージェント比較
目次
ITコンサル転職エージェントおすすめ10選を徹底比較!
ITコンサルへの転職におすすめのエージェントを厳選して10社ご紹介します。
後ほど転職状況・ニーズ別のおすすめも紹介しているので、すぐに自分に合ったエージェントを知りたい方はそちらをご参照ください。
ITコンサルへの転職の際におすすめのエージェント10選
- 大手ITコンサルファームの支援実績No.1
- アクセンチュアやデロイトなど200社以上のファームとの強固なコネクション
- 豊富な支援実績とそれらのデータを活かした徹底した選考対策
- IT業界特化型のハイクラス転職エージェント
- ITコンサルファームへの転職実績が多数あり、大手ITコンサルファームなどで内定率第1位を獲得した実績もあり
- アドバイザーが全員IT業界出身
- ITコンサル求人数が約2,200件とトップクラス
- IT・コンサル・金融に特化した転職エージェント
- コンサルファームやIT業界出身のコンサルタントからアドバイスがもらえる
- 平均年収アップ率80%、希望のIT職種への転職成功率95%以上
- Geeklyのみ取り扱う「独占求人」がある
- IT業界屈指の専門性を持つキャリアアドバイザーによる転職支援
MyVision

基本情報を見る
| コンサルの求人数 | 1,000件以上 |
| 料金 | 無料 |
| 対応地域 | 全国 |
| サービス内容 | ・求人紹介 ・応募書類の添削 ・面接対策 (想定問答集 / 模擬面接) ・内定獲得後の条件交渉 |
| 運営会社 | 株式会社MyVision |
| 公式サイト |
MyVisionの特徴
- 支援実績の7割が未経験者
- 業界に精通したアドバイザーによる、ケース面接対策や職務経歴書のアドバイスを提供
- アクセンチュア、ベイカレントなど200社以上のファームとの強固なコネクション
- 大手ITコンサルファームの支援実績No.1(※)
「MyVision」は、幅広い求職者のコンサル転職を支援する転職エージェントです。
中でもコンサル未経験者への支援実績が豊富で、支援実績の約7割が未経験者であり、食品メーカー出身者や元公務員など様々な業界の方々に対応しています。
MyVisionの大きな特徴は、アクセンチュアやベイカレントなどのコンサルティングファームやサイバーエージェントなど事業会社でのコンサル職など、有名企業を含む200社以上のファームとの強固なコネクションであり、紹介可能なポジションは1,000を超えます。
また、ITコンサル出身のアドバイザーが多数在籍しており、ケース面接やフェルミ推定などのコンサルティング業界に特化した対策を受けることができます。
これ以上ない手厚いサポートを受けられるエージェントなので、ぜひ活用することをおすすめします。
Axis Agent

基本情報を見る
| コンサルの求人数 | 非公開 |
| 料金 | 無料 |
| 対応地域 | 全国+海外 |
| サービス内容 | 求人紹介 応募書類の添削 面接対策 転職以外も含めたキャリアアドバイス |
| 運営会社 | 株式会社アクシスコンサルティング株式会社 |
| 公式サイト |
Axis Agentの特徴
- 大手コンサルファーム在籍者の4人に1人が登録
- 20年間で約10万人を支援
- 求人の約78%は非公開求人
- 平均支援期間3年の長期的なキャリア支援
「Axis Agent」は、大手ファームや有名企業への転職実績が豊富なエージェントです。
20年間で約10万人の転職支援実績があり、特にシニアコンサルタント以上のポジションへの転職支援では業界No.1を誇ります。
紹介できる求人は、デロイトやPwCなどの総合コンサルティングファームに加え、BCGやA.T.カーニーなどの戦略コンサルティングファームでのITコンサルタント職など様々なポジションをご提供しています。
特徴としては、平均支援期間が3年と長期的なキャリア支援を提供しており、転職後も独立支援や副業支援、フリーランス案件の紹介など、幅広い選択肢を提案します。
転職活動だけでなく、多様なキャリアパスを考慮したアドバイスを希望する方におすすめのエージェントです。
テックゴー
基本情報
| 求人数 | 非公開 |
| 料金 | 無料 |
| 対応地域 | 全国 |
| 主なサービス | ・求人紹介 ・面接対策 ・履歴書添削 ・その他選考対策 ・年収などの条件交渉 ・特殊な求人の紹介 (独占選考・面接確約etc…) |
| 運営会社 | 株式会社My vision |
| 公式サイト | https://tech-go.jp/ |
テックゴーの魅力
- デロイトをはじめとする大手ファームの求人も保有
- 年収UP率92%以上
- 開発・採用現場に精通したアドバイザーによる支援で成功率92%
テックゴーは、ITエンジニアの転職支援に特化したサービスです。ITエンジニア職への転職支援はもちろん、ITエンジニアからITコンサルへの転職支援も行っています。
具体的な求人は非公開となっておりますが、デロイトトーマツコンサルティングやBCG、ベイカレントといった大手コンサルティングファームの求人を扱っているようです。
これらの求人には、独占選考ルートや面接確約といった求人もあります。選考対策も充実しており、何度も面接対策や履歴書添削を行ってくれます。これらの手厚いサポートにより、転職成功率は92%と非常に高いです。
上記に加えて年収UP交渉のノウハウも保有しており、それを活かすことで年収UP率も92%と非常に高くなっています。
上記のため、ITエンジニアからITコンサルを目指したい方には特におすすめのエージェントです。
リーベル

基本情報を見る
| コンサルの求人数 | 非公開 |
| 料金 | 無料 |
| 対応地域 | 全国+海外 |
| サービス内容 | 求人紹介 応募書類の添削 面接トレーニング 内定後の退職交渉 |
| 運営会社 | 株式会社リーベル |
| 公式サイト | https://www.liber.co.jp/ |
リーベルの特徴
- IT業界特化型のハイクラス転職エージェント
- ITコンサルファームへの転職実績多数
- コンサルタントは全員IT業界出身
「リーベル」は、IT業界特化型としてIT人材を20年以上支援している転職エージェントであり、コンサルタントが全員エンジニア出身のため専門的な視点からアドバイスを受けられます。
またIT業界の中でもハイクラス転職が得意で、大手ITコンサルティングファームなどで内定率第1位を獲得した実績があります。
リーベルの特徴として、求職者を支援するコンサルタントが企業の人事と直接やり取りしているので、生の最新情報を提供することができ、応募企業に特化した効率的な選考対策が可能です。
経験問わずITコンサルを目指す全ての方におすすめのエージェントです。
テックゲートエキスパート
基本情報を見る
| コンサルの求人数 | 非公開 |
| 料金 | 無料 |
| 対応地域 | 全国 |
| サービス内容 | 求人紹介 応募書類の添削 面接対策 アフターフォローサービス |
| 運営会社 | 株式会社セルバ |
| 公式サイト | https://www.selva-i.co.jp/tecgate/it_consultant/ |
テックゲートエキスパートの特徴
- ITコンサル特化型エージェント
- 未経験からITコンサルへの転職支援が得意
- 3年後、5年後のキャリアも見据えた転職支援
「テックゲートエキスパート」は、ITコンサルに特化した転職支援サービスです。コンサル未経験からITコンサルタントへの転職の支援に強みを持ちます。
同サービスは、国内の中堅ファーム200社以上と提携しています。そのため、紹介先のファームについて豊富な情報を持ち、入社後のポジションや年収の交渉も行ってくれます。
また、目先の転職支援だけでなく3年後、5年後のキャリアプランも考え、その実現に向けてサポートしてくれます。未経験からITコンサルへの挑戦に不安を抱えている方に、ぜひ登録して欲しいエージェントです。
コトラ

基本情報を見る
| コンサルの求人数 | 5,000件以上 |
| 料金 | 無料 |
| 対応地域 | 全国+海外 |
| サービス内容 | 求人紹介 応募書類の添削 面接対策 アフターフォローサービス |
| 運営会社 | 株式会社コトラ |
| 公式サイト | https://www.kotora.jp/ |
コトラの特徴
- コンサルやIT・金融業界出身のアドバイザーが在籍
- ITコンサル求人数が約2,200件とトップクラス
- IT・コンサル・金融業界の情報が豊富
「コトラ」は、コンサル・IT・金融に特化した転職エージェントであり、それぞれの業界出身者がコンサルタントとして在籍しており、経験に基づく専門的なアドバイスを受けられます。
求人数も多く、コンサル求人が5,000件であり特にITコンサルの求人は約2,200件と業界トップクラスの数を誇ります。多くの選択肢を見ながら転職活動を進めたいという方はぜひ利用してみてください。
コンサル・IT業界、双方の専門的なアドバイスを求めている方におすすめのエージェントです。
Geekly(ギークリー)

タップで基本情報を見る
| コンサルの求人数 | 1,500件以上 |
| 料金 | 無料 |
| 対応地域 | 首都圏中心 |
| 主なサービス | ・求人紹介 ・応募書類の添削 ・面接対策 ・入社に向けたアフターフォロー |
| 運営会社 | 株式会社Geekly |
| 公式サイト | https://www.geekly.co.jp/ |
Geeklyの特徴
- IT業界から転職を目指す方におすすめ
- 平均年収アップ率80%、希望IT職種への転職成功率95%
- IT業界内屈指のキャリアアドバイザーの専門性を高さ
GeeklyはIT・WEB・ゲーム業界の転職を専門に支援する特化型エージェントです。SEやプログラマーといったIT業界からITコンサルタントを目指す方におすすめのエージェントです。
Geeklyのキャリアアドバイザーは、企業ごとの特徴や違いを語れるほど高い専門性を持っています。そのため、IT業界でのあなたの経験やスキルを的確に理解し、それを最大限にアピールできるようサポートしてくれます。
IT業界には非常に多くの職種があるため、あなたの強みを活かせる最適な求人の提案や、魅力が伝わる応募書類の作成支援は、内定獲得において非常に重要です。Geeklyのキャリアアドバイザーは、専門的な知識を活かして、IT業界からの転職を全力でバックアップしてくれます。
上記のサービスに加え、求人数も非常に多く企業と転職希望者とのマッチングの制度が非常に高いため、平均年収アップ率80%、希望IT職種への転職成功率95%と高い実績を誇ります。
マイナビIT AGENT

タップで基本情報を見る
| コンサルの求人数 | 3,000件以上(公開求人) 1,000件以上(非公開求人) |
| 料金 | 無料 |
| 対応地域 | 全国、海外 |
| 主なサービス | ・求人紹介 ・応募書類の添削 ・面接対策 ・内定後、入社後も長期的にフォロー |
| 運営会社 | 株式会社マイナビ |
| 公式サイト | https://mynavi-agent.jp/it/ |
マイナビIT AGENTの特徴
- マイナビIT AGENTにしかない「独占求人」が多数存在
- IT業界専門のキャリアアドバイザーが多数在籍
- ITエンジニアの年収アップ率73%
マイナビIT AGENTは、IT・WEBエンジニアの転職に強みを持ったエージェントですが、ITコンサルの転職支援も行っているエージェントです。
アクセンチュアや野村総合研究所といった大手コンサルティングファームをはじめとする求人を有しています。その求人数も非常に多く、非公開求人をはじめとして、マイナビIT AGENTにしかない「独占求人」も多数保有しています。
また、マイナビIT AGENTのキャリアアドバイザーは、Web業界やSIer、コンサルティングファームなどIT業界での実務経験を持つ担当者が多数在籍しています。そのため、求職者のこれまでのキャリアを正しく理解し、それを最大限に活かせる求人を紹介することが可能です。特にITコンサル転職を目指す方にとっては、業界に精通した視点からのアドバイスと的確なマッチングが受けられる点が大きな魅力です。
レバテックキャリア

タップで基本情報を見る
| コンサルの求人数 | 1,500件以上 |
| 料金 | 無料 |
| 対応地域 | 全国 |
| サービス内容 | ・求人紹介 ・LINEでの相談 ・応募書類の添削 ・面接対策 ・入社に向けたアフターフォロー |
| 運営会社 | レバテック株式会社 |
| 公式サイト | https://career.levtech.jp/ |
レバテックキャリアの特徴
- ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1
- 10年間の業界実績による圧倒的な情報量
- 利用者の80%が年収アップに成功!
「レバテックキャリア」はITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1(※)を獲得した、IT・WEB業界に特化した転職エージェントです。
レバテックキャリアの特徴として求人が豊富であり、更に求人の質が良いことが挙げられます。長年の取引の中で企業からの信頼を得ているからこそ、優良企業の求人の紹介を可能にしています。
紹介しているITコンサルの求人の多くは、開発経験やエンジニアの経験といったIT業界での経験や知識を評価される求人が多くあります。
また、年収交渉力も高く、利用者の80%が年収アップしている実績もあります。また、メールや電話だけでなくLINEでも相談できるので、気軽に利用できる点もおすすめです。
JACリクルートメント

タップで基本情報を見る
| コンサルの求人数 | 1,300件以上 |
| 料金 | 無料 |
| 対応地域 | 全国 |
| サービス内容 | ヒアリング・求人紹介 履歴書・職務経歴書の添削 面接対策 給与交渉や面接スケジュール管理 コンサルタントとのキャリア相談 |
| 運営会社 | 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント |
| 公式サイト | https://www.jac-recruitment.jp/ |
おすすめポイント
- ハイクラス・ミドルクラスに特化
- 7年連続満足度No1という高い実績
- 求人先の社風や文化など求人票では分からない情報まで聞ける
JACリクルートメントは、管理職・エグゼクティブ・専門職などのハイクラス・ミドルクラスの転職支援に特化した転職エージェントです。
オリコンの顧客満足度調査では、ハイクラス・ミドルクラスの転職において7年連続満足度No1と高い実績を誇っています。
各業界や職種に特化した約1,200名のコンサルタントが所属しており、その一人ひとりが高い専門性を備えて転職希望者の転職をサポートしています。
さらに、JACリクルートメントのコンサルタントは、企業側の採用サポートまで請け負っています。そのため、求人先の社風や文化といった求人票では分からない情報まで持っている点が強みです。
【転職状況・ニーズ別】おすすめエージェントランキングTOP3
ここでは、転職ニーズ別におすすめのエージェントをランキング形式で紹介します。今回は、以下の4つのニーズについてご紹介します。
・ハイクラス求人を見たい方
・未経験からITコンサルを目指す方
・エンジニア系職種からITコンサルを目指す方
大手コンサルティングファームへの転職を視野に入れたい方
- アクセンチュアやデロイトなどの200社以上のファームとの強固なコネクション
- 大手ITコンサルファームの支援実績No.1
- ケース面接対策など大手ファームへの選考対策が充実!
【高年収】ハイクラス求人を紹介してもらいたい方
- アクセンチュアやデロイトなどの200社以上のファームとの強固なコネクション
- 大手ITコンサルファームの支援実績No.1
- ケース面接対策など大手ファームへの選考対策が充実!
- IT業界特化型のハイクラス転職エージェント
- ITコンサルファームへの転職実績が多数あり、大手ITコンサルファームなどで内定率第1位を獲得した実績もあり
- アドバイザーが全員IT業界出身
未経験からITコンサルを目指す方
SEなどのエンジニア職からITコンサルへの転職を目指す方
合わせて読みたい記事はこちら
ITコンサルの転職エージェントの選び方
ここでは、ITコンサル転職におけるエージェント選びで失敗しないために、確認すべきポイントを3つ紹介します。
エージェント選びで注目すべきポイント
- どのような転職支援実績・特徴があるのか確認する
- 企業とのパイプの強さ・求人数を確認する
- アドバイザーの専門性を確認する
どのような転職支援実績・特徴があるのか確認する
エージェントごとに、「キャリアアップ支援の実績が豊富」「幅広い業界・職種の求人を保有」「選考対策に独自のノウハウを持つ」など、強みは異なります。そのため、まずは 自分がどんな目的で転職したいのか を明確にし、それに合ったエージェントを選ぶことが重要です。
もし転職の方向性がまだ定まっていない場合でも、登録すればキャリア相談に応じてくれるエージェント も多くあります。また、最初から一社に絞る必要はなく、複数のエージェントに登録して比較することも有効な手段 です。
企業とのパイプの強さ・求人数を確認する
ITコンサルの転職エージェントを選ぶ際は、「企業とのパイプの強さ」と「ITコンサル職の求人数」のどちらか、または両方が充実しているかを確認することが大切です。
まず、企業との強いパイプを持つエージェントは、好条件・高待遇の非公開求人を抱えているケースが多くあります。求人が非公開とされるのは、条件に合う人材に応募を限定することで、企業と求職者双方にとって最適なマッチングを実現するためです。
また、ITコンサル職の求人数が多いエージェント もおすすめです。豊富な案件を扱っているということは、それだけ多くのITコンサル転職支援を行ってきた実績がある可能性が高く、経験に基づいた的確なアドバイスを受けられるからです。
アドバイザーの専門性を確認する
アドバイザーの専門性を確認することも重要です。ITコンサルの場合、IT・コンサル業界のいずれかまたはその両方に精通しているかどうかが重要となります。
専門性の高いエージェントの場合、あなたのスキルセット・素養の適切なアピール、充実した選考対策、より条件にマッチした求人の紹介といった質の高いサービスが受けられる可能性が高くなります。
ITコンサルで転職エージェントを利用することで得られるメリット
ここでは、ITコンサルへの転職を進めるにあたって、エージェントの利用にはどんなメリットがあるのか紹介します。
ITコンサルでエージェントを利用する3つのメリット
・内定獲得に近づくための書類添削・選考対策が受けられる
・年収・労働条件などの仲介をしてくれる
非公開求人・独占求人といった求人にアクセスできる
1つ目のメリットは、非公開求人・独占求人といった通常ではアクセスできない好条件・好待遇の求人を紹介してもらうことができる点です。
条件にあった人材に応募を絞りたいという企業の希望により非公開にしている求人です。
独占求人とは?
エージェントと企業との間のコネクションにより、他社では扱っていない求人のことを指します。
これらの求人は、好条件・好待遇である場合が多いです。エージェントを利用することで、これらの求人にアクセスできます。
内定獲得に近づくための書類添削・選考対策が受けられる
2つ目のメリットは、難関な選考を突破するための徹底した対策を受けることができる点です。
転職エージェントは求人の紹介のみならず、内定を獲得するまで伴走型のサポートを提供してくれます。特にITコンサルの選考は、自らのスキルや素養を適切にアピールする、ケース面接を突破するといった他の業界にはない難しさがあります。
支援実績と業界知識豊富なエージェントからのサポートを受けることで、内定獲得に大きく近づくでしょう。
年収・労働条件などの仲介をしてくれる
3つ目のメリットは、年収・労働条件の交渉の仲介をしてくれる点にあります。
転職エージェントは、多くのコンサルファームと独自のコネクションを持っている場合が多いです。それらのコネクションを活かし、一人ではなかなか行いづらい年収・労働条件の交渉の仲介をしてくれます。
ITコンサル主要ファームの年収と特徴を徹底比較
近年ではDXトレンドの強まりやIT技術の発展に伴い、デジタル案件が増加しています。このトレンドに合わせるように、総合コンサルティングファームがIT領域の強化をしようとITコンサルタントの積極採用を行っています。
そのため、ITコンサルタントの転職先は総合コンサルティングファームが中心となっています。その中でもIT領域でプレゼンスの大きいファームを紹介します。
| ファーム名 | コンサルタントの平均年収 | 従業員数 |
|---|---|---|
| アクセンチュア株式会社 | 約930万円 | グローバル:約738,000名 日本:約20,000名 |
| デロイトトーマツコンサルティング合同会社 | 約950万円 | グローバル:約330,000名 日本:5,324名 |
| PwCコンサルティング合同会社 | 約980万円 | グローバル:約328,000名 日本:約3,850名 |
| KPMGコンサルティング株式会社 | 約900万円 | グローバル:265,000名 日本:1,795名 |
| EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 | 約900万円 | グローバル:365,399名 日本:4,003名 |
| アビームコンサルティング株式会社 | 約810万円 | 7,523名 |
「アクセンチュア株式会社」は、もともとIT・デジタル領域に足を入れていたこともあり、そのナレッジと世界最大規模のネットワークを活かしてITコンサル市場をリードしています。
「デロイト」「PwC」「KPMG」「EY」は、いずれもグローバルに幅広くネットワークを持っており、近年はIT領域強化のために規模拡大を続けています。
「アビームコンサルティング株式会社」は、NECグループの傘下に入り、その繋がりを活かしてIT領域の支援に強みを持ちます。アジアを中心に海外展開にも力を入れています。
上記のような有名企業も視野に転職活動したい方には、MyVisionやアクシスコンサルティングの利用がおすすめです。
合わせて読みたい記事はこちら
合わせて読みたい記事はこちら
ITコンサルタントへ未経験から転職は可能か?
結論から言えば、未経験からの転職は大いに可能です。
マイナビ「転職動向調査2025」によると、コンサル業界に転職した人のうち7割以上が異業種・未経験出身でした。つまりITコンサルも例外ではなく、経験者だけでなく多くの人が未経験からキャリアチェンジを成功させています。
さらに、転職エージェントの実績データでも裏付けがあります。例えばMyVisionでは、紹介する求職者の約7割が未経験者です。こうした事例からも、未経験からの挑戦が一般的になっていることが分かります。
ただし、未経験転職は難易度が高いのも事実です。論理的思考力やコミュニケーション力など、コンサル特有の選考基準を突破する必要があり、独力では対策が難しいケースもあります。だからこそ、転職エージェントを活用することが成功の近道です。選考対策や非公開求人の紹介を通じて、成功確率を大幅に高めることができます。
ITコンサル転職には転職エージェントの利用がおすすめ
ITコンサルタントへの転職を成功させるには、転職エージェントの利用がおすすめです。
転職エージェントなら、業界に精通したプロが求人提案から面接対策まで一貫してサポート。自分では気づかなかった強みを引き出してもらえることもあります。
効率的に転職活動を進め、納得のいくキャリアを実現するためにも、転職エージェントの利用を強くおすすめします。
【特におすすめ】絶対にチェックしたい特化型エージェント3選
合わせて読みたい記事はこちら
ITコンサル転職でよくある質問
A. 非公開求人の紹介や、選考対策のサポート、年収交渉の代行など、自分一人では得られない情報や支援が受けられる点が大きなメリットです。
ITコンサルで転職エージェントを使うメリット▶
A. 可能です。特にエンジニアやSIer、IT企画職などの経験がある人は転職しやすい傾向にあります。未経験でもポテンシャル採用を行う企業も存在します。
A. はい。転職エージェントのサービスは企業からの成功報酬で運営されているため、求職者は無料で利用できます。
A. 大丈夫です。転職エージェントを活用しましょう。
転職エージェントを活用することで転職活動にかかる時間を大幅に短縮することができます。自分にあった求人探しや日程調整、職歴書づくりなど様々なサポートを受けることができます。忙しさで転職活動をあきらめる前に一度転職エージェントに相談してみましょう。
転職エージェントに相談してみる▶
A. 必ずしも応募する必要はありません。
エージェントの提案は参考にするべきですが、最終的な判断は自身で行うべきでしょう。自分のキャリア目標やスキルに合致し、興味を持てる求人に絞り込み、選択肢を検討しましょう。























